山形では田植えもほぼ完了し、植えられた苗は太陽の光を
いっぱいに浴びながら日々生長しています。
昨年は猛暑による被害が見受けられましたが、
生産者方々はそれを教訓に更なる温度管理を徹底していく
とのことです。
生産者方々のご尽力に感謝いたします。
一部の報道等ではコメ不足のニュースが報じられ、
お客様からそれに関するお問い合わせも頂戴しています。
昨年の猛暑の影響により品質や等級を下げ精米歩留りも
自ずと低下していたり、不安感から大手業者さんが買いに走り
コメ相場が高騰している事実はありますが、
そこだけが切り取られ一人歩きしていると私は感じています。
また、政府から備蓄米の供給があれば相場が落ち着くのでは
ないかという声も聞かれますが、
政府としては店頭での陳列が著しく低下した場合でしか
供給しないということです。
潤沢にコメが陳列されている事実を鑑みれば
その判断も当然といえるのかも知れません。
あまり大きな声では言えませんが・・・
(どちら様も商売とはいえ)
不安を煽るような一部の報道、
マネーゲームの材料としている一部の業者さん、
あまり派手なことは少々控えていただけたらなぁ・・・
というのが私の本音です。
» つや姫.comの店長レポート
山形では田植え作業が最盛期を迎えています。
4月は例年よりも気温が高く推移したので苗の生長が
進んでおり、急ピッチでの作業となっているようです。
多くの田んぼを抱えている生産者の方は、早朝から
日が暮れるまで作業に追われています。
農機具メーカーのオペレーターの方々も農機具に
不具合が無いか顧客の田んぼを巡回しながら、不具合が
あった場合はすぐにメンテナンスができる体制を整えて
いるそうです。
田植え作業は今月半ば頃まで続きます。
一昨日から今日までの3日間、山形市の薬師神社一帯では
恒例の植木市が開催されています。
一昨日の仕事終わりに私も出かけて来ました。
お酒を片手に食べ物を求めてプラプラ、なんとも楽しい
時間を過ごして参りました。
昔ながらの屋台の他にキッチンカーの出店も目立ち、
お祭りもだいぶ様変わりしているようです。
初日と二日目は5月とは思えないほど気温が低い日と
なりましたが、最終日の今日は5月らしい陽気となっています。
金曜日ということもあり今晩も多くの人で賑わいそうです。
4月も下旬となり、山形の春も駆け足で過ぎて行きました。
明日は気温が30℃まで上がるとの予報、寒暖の差に体が
ついていくのがやっとというところです(^^;
田んぼでは田起こしや代掻き作業の時期となり、水が張られた
田んぼはキラキラと輝いています。
巣作りに精を出しているツバメが柔らかい土を求め田んぼに
集まる光景も目にします。
巣が完成するまでツバメたちはいったい何往復するんだろう?
などと、その健気な姿に思いを馳せてしまいます。
そんな田んぼではゴールデンウィークから5月中頃まで
田植え作業が続きます。
今週末からは連休という方も多いのではないでしょうか。
どうぞ楽しい連休をお過ごしください(^-^)
山形でも今週桜が開花し、週末頃はちょうど
満開を迎えるかと思います。
桜の名所はお花見客で賑わうことと思います(^-^)
そんな中、鶴岡市の湯田川温泉では温泉の余り湯を利用した
稲の種籾の芽出し作業が行われています。
麻袋に入れた種籾を半日ほどお湯に浸したり蒸したり
することにより均等な発芽を促します。
この作業は江戸時代から続いているということです。
お湯で温められた種籾は育苗箱に移植され苗へと育ち、
順次田植えされていきます。
4月初旬から始まったこの芽出し作業は今月いっぱい
続きます。
2月は暖かな日が続いていた山形ですが、3月に入り冬に
逆戻りしたような気候になっています。
暑さ寒さも彼岸まで、とはいうものの明日もまた雪の予報が
出ています。
春への足踏みから抜け出すのはもう少し先のようですが、
ふきのとうが顔を出してきたりと確実に春は近づいている
ようです(^-^)
まもなく、種籾の「芽出し」が行われます。
塩水で比重選別された種籾を真水に浸して芽を出す作業
なのですが、用いるのは冷水ではなくぬるま湯、ぬるま湯に
浸すことで一気に発芽を促し、発芽のバラツキを抑える
狙いがあります。
発芽専用のプール、風呂桶になどに一晩浸され、軽く乾燥
させた後に育苗箱に蒔かれます。
ビニールハウスで発芽させ、1か月後には本格的な
田植えの季節となります。
■ご注文から商品到着まで■
クレジットカード
17:00までのご注文は、ヤマト運輸にて即日発送(日曜・祝日を除く)いたします。
ご贈答もご利用いただけます。
※「代金引換(現金およびクレジットカード)」や「銀行振込(前払い)」のお客様につきましては、今までどおり、ご購入いただけます。
※クレジットカード支払いをご希望の場合は、PayPalアカウントでログインしてからお支払いに進んでください。PayPalアカウントでご購入されなかった場合は、返金対応とさせていただきます。

代金引換
17:00までのご注文は、ヤマト運輸にて即日発送(日曜・祝日を除く)いたします。
別途手数料がかかります。
クレジットカードでの支払いも可能です。

銀行振込
ご入金確認後、24時間以内にヤマト運輸にて発送いたします。
■配送について■
クロネコヤマト宅急便
配送はクロネコヤマト宅急便を使用します。
送料は下記の通りです。
北海道 1,020円 | 東北 530円 | 関東・信越 645円 | 中部・北陸 765円 | 関西 890円 | 中国 1,145円 | 四国 1,270円 | 九州 1,435円 | 沖縄 2,205円
お届け時間帯の指定ができます。
![]() 午前中 |
![]() 14時~16時 |
![]() 16時~18時 |
![]() 18時~20時 |
![]() 19時~21時 |
■プライバシー保護について■
当店では、商品購入・プレゼント応募・お問い合わせ等により得た個人情報は、下記の場合を除き第三者へ漏らすことはございません。
・事前に本人の承諾を得た場合
・管轄官公庁の要請があった場合
・弊社の権利や財産を保護する必要が生じた場合
なお、クレジットカードの番号などについては、SSL技術により、暗号化して情報送信されます。
■返品・交換について■
万一到着時に商品の不良・破損があれば、同等品と交換いたします。
商品到着後1週間以内にご連絡ください。返品送料は弊社負担とさせていただきます。
お米は食品ですので、未開封でも品質の劣化がございます。
お客様のご都合による返品は、商品の特性上お受けしておりません。