つや姫.comの店長レポート
つや姫生産者の方から、苗の芽が出たとお知らせを頂きました。

つや姫生産者の方から、苗の芽が出たとお知らせを頂きました。今はまだ小さな芽ですが、あと半年後には黄金に稔らせることでしょう。 いつもながら、その営みに感服しているところです。 そうそう、知り合いの生産者の方にお願いしまし […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【ツナ缶】を使ったカンタンレシピのご紹介です(^o^)

◆ツナたまねぎ◆ 材料 ・ツナ缶(1缶) ・玉ねぎ(半分・みじん切り) ・お醤油(適量) ・マヨネーズ(大さじ1) 1.フライパンで玉ねぎが透き通るくらいまで炒める 2.ツナを加え、軽く炒め合わせる 3.お醤油、マヨネー […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
レシピ集公開します!

本日から少しずつですが、レシピ集を公開したいと思います。 私店長の家で食べているおかずやお酒の肴など、おうちで簡単に作れるものを心がけていきたいと思います。 「今晩のおかずどうしよう」と迷ったら、のぞいてみてください!

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
昨日、月山が綺麗に見えました

昨日、月山が綺麗に見えました。月山の雪は夏まで残っていて、少しずつ溶けていく水が最上川に流れていきます。この水がつや姫の田んぼにも使用され、おいしいつや姫が作られます。月山を見るたびに、「美味しいく綺麗な水をありがとう。 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
そろそろ『田起こし』が始まる時期です。

つや姫の田んぼは、しろかき~田植えを前にそろそろ『田起こし』が始まる時期です。 田起こしは、土に空気を含ませたり微生物の活性を上げたりという作業です。 稲刈り直後に行われる『秋起こし』と、田植え前に行う『春起こし』があり […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
つや姫の生育に理想的な環境

4月に入りだいぶ暖かくなってきました。山形ではまだ桜の開花は見られませんが、つぼみもだいぶ膨らんできたようで枝が少し桜色を帯びてきているように見えます。百花繚乱までもう少しでしょうか(*^_^*) 月に2度ほど鶴岡へお邪 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
いよいよ新学期のスタートですね(^.^)

先週末の爆弾低気圧、皆様がお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?山形では雨風は強かったものの、これといった被害はありませんでした。今日は打って変わった良いお天気です!(^^)!桜のつぼみも膨らんでくることでしょう。そろ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
新年度がスタートしました

昨日、取引先のフレッシュマンが、先輩と共に挨拶回りにいらっしゃいました。名刺交換の仕草やお辞儀の仕方もまだまだぎこちないところがありましたが、初々しさに思わず顔がほころんでしまいました(*^_^*) これからは社会の荒波 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
ふきのとうもチラホラ

いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 山形市内の雪もほとんど融け、ふきのとうもチラホラ見られるようになりました。 田んぼの畦に顔を出していたふきのとうを30個ほど拝借、晩ご飯のおかずになりそうです(^.^) […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
県産米「つや姫」、1等米96.4% 10月末現在

農林水産省は20日、2012年産米の1等米比率(10月31日現在)を発表し、県産米「つや姫」は96.4%(検査数量2万4405トン)の高水準だった。県産米全体は88.6%で、前年同期を5.4ポイント下回った。全国の1等米 […]

続きを読む