【つや姫・雪若丸】田植えから約1か月が経過しました
山形ではさくらんぼの季節を迎えました。 7月初旬まで、収穫や県内外からさくらんぼ狩りのお客さんで果樹園は賑わうことと思います。 田植えから約1か月が経過しました。 田植えはまだ小さい3~4本の苗をまとめて植えますが、伸長 […]
【つや姫・雪若丸】5月20日くらいまでにはほとんどの田んぼで・・・
ゴールデンウィーク中は不安定な天気で気温の低い日が続いていましたが、 連休が明けた途端に初夏の陽気になった山形です。 急に暖かくなってくれたのはすごく嬉しいのですが、衣替えが間に合っていませんでした。 庄内地方を皮切りに […]
【つや姫・雪若丸】田植えに向けた田起こしや代搔き作業が・・
桜も散り始め、あんなに待ち焦がれていた春が駆け足で過ぎ去ろうとしている山形です。 山形の気温はまだ20℃前後で推移していますが、ゴールデンウィーク後半からは夏日になる予報が出ています。 つい先日まで朝晩はストーブに点火し […]
【つや姫・雪若丸】【お米・山形】今週の頭には今年初めてツバメが飛んでいるのを見ました
薬師公園と周辺約3キロの通りに植木や縁日など約400店が出店します。 植木の露店よりも屋台がお目当てとなりますが、私も今晩出かけてみようと思っています。 桜も散り始め、あんなに待ち焦がれていた春が駆け足で過ぎ去ろうとして […]
【つや姫・雪若丸】月山の雪解けが進むと、鳥のような形が現れます
山形県の河北町で桜祭りがあり、行ってきました♫ 雅楽の演奏もあり、雅な夜でした ~🌸 月山の雪解けが進むと、鳥のような形が現れます 鳥の雪形が現れるといよいよ田植えのシーズンが始まります!
【つや姫・雪若丸】体調を崩しやすい気候となりますが皆さまどうぞご自愛ください。
長かった冬が終わり山形にもようやく春が訪れています。 早いところでは梅の花がほころび始めています。 桜の開花は4月10日前後との予想が出ていますので春本番まであと半月といったところです。 田んぼに厚く積もっていた雪もほと […]
【つや姫・雪若丸】今年は豪雪の冬だった分、いつもよりも春が待ち遠しく感じます。
3月に入り春らしい陽気になってきている山形です。 周りの山々にはまだ多くの雪が残っていますが、市街地の雪はほとんど消えてきました。 この時期はまさに三寒四温といった陽気、日中の時間も確実に長くなっていることを実感していま […]
【つや姫・雪若丸】雪の下でも土は緩やかに発酵分解を繰り返し、、
2度の寒波に見舞われた山形でしたが、 今週からは気温も10℃近くに届く日もあるようで少しずつ 春に近付いているようです。 ただ、急に気温が上昇してしまうと雪崩の危険性が高まったり、 急な融雪により一気に川が増水する融雪洪 […]
【つや姫・雪若丸】先週から降り続いていた雪も今日でひと段落のようです
寒波の襲来となっています。 山形市でも豪雪対策本部が設置されるなど 大雪対策に追われているようです。 ここ数日は雪かき・雪片付けが朝の日課となっていて 仕事前から体力を削られていますが、 先週から降り続いていた雪も今日で […]