つや姫.comの店長レポート
【つや姫】いよいよ田植えシーズンに突入しました

いよいよ田植えシーズンに突入しました。水が張られた田んぼ、小高いところから見渡しますと春の太陽がキラキラと反射しています。 水鳥が羽を休めたり、エサとなる水生動物を探したり、春の田んぼは賑やかです。 太陽をいっぱいに浴び […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】田植えの時期が間近となってきました

連休から汗ばむような陽気となっていた山形ですが、今日は久しぶりの雨となっています。雨に濡れた新緑が一段と濃く目に映るようです。 いよいよ田植えの時期が間近となってきました。田んぼだけではなく畑や果樹園も賑やかになって来て […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【29年産つや姫】田んぼが賑やかになっていきます

山形の桜は散り始めの時期となりました。今年のは開花した頃から寒い日が続いたせいか、桜の花が長持ちしたように感じています。 今日は初夏を思わせるようなポカポカ陽気(^^)今年最後のお花見に出掛けている方もいらっしゃるのでは […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【29年産つや姫】田起こ少しずつ始まっています

全国各地から桜の便りが届く季節となりました。山形の桜の開花してすぐ満開になりました。春本番の訪れを楽しみにしているところです(^^)。満開の桜を見に行きたいですね。 田んぼの雪も解け、田起こしがそろそろ始まっています。土 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【29年産つや姫】田起こしへ向けて

先日、庄内地方へお邪魔した際に、とある生産者のお宅の庭先で農機具の手入れをされていました。田起こしへ向け耕運機の整備や犂(すき)の手入れをされていたところで、少しお話を伺うことができました。 その方はご年配の大ベテランで […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
つや姫の弟分、雪若丸をどうぞよろしくお願い致します(^^)

3月を迎え、だいぶ日も長くなり時折春らしい気配も感じる季節となりましたが、時折山形はなごり雪が舞うお天気です。 寒暖の差も激しく、体調管理をしっかりしなければあっという間に風邪を引きそうです。 皆様も体調を崩されないよう […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
つや姫の弟分♪ 山形産新品種米の名称「雪若丸」に決定

つや姫の弟分♪ 山形産新品種米の名称「雪若丸」に決定 来年秋に本格デビューする県産米新品種「山形112号」の名称が16日、「雪若丸(ゆきわかまる)」に決まりました! 「ゆきわかまる」・・・ゆるキャラが出来そうななんだか可 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
春の訪れを楽しみにもうひとふんばり

日本列島がすっぽりと寒気に覆われています。皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?あまり悪さをしないで通り過ぎてくれることを願うばかりです。 だいぶ日も長くなり、先週は春の気配を感じるような陽気の日もありました。春の訪れ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
雪の日が続いております。

日本各地から大雪のニュースが飛び込んで来ています。山形も年明けから雪の日が多くなり、先々週末のドカ雪を皮切りに雪の日が続いております。 雪不足が心配されていた蔵王のスキー場、この雪でそんな心配も一蹴できたようです(^^) […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は酉年、酉年は何か物事が動く年、とよく云われるとか。何か新しい事にチャレンジしてみるには絶好の年なのかも知れませんね。 年明けから穏やかなお天気 […]

続きを読む