香港で「みちのくフェア」開催 本県産品の販売好調、着実に浸透
香港の高級スーパー「シティ・スーパー」で東北各地の特産品をPRする恒例の「みちのくフェア」が開かれている。本県産はスーパーの定番商品となっている「つや姫」や豚肉、デザートなどが並ぶ。旧正月前の需要を取り込み、売れ行きは好 […]
「つや姫」のアイデア料理、味比べ 山形
県産米「つや姫」を使ったアイデア料理を味比べする「つや姫」おいしいフェスタIIが21日、山形市の山形グランドホテルで開かれた。参加した約120人が、「つや姫」の特長である甘味や程よい粘りを生かした主食メニューなどを味わっ […]
つや姫、ポストコシヒカリに
島根県は、ポストコシヒカリとして期待するコメの新品種「つや姫」を、県の奨励品種として採用する方針を固めた。最近3年間の実証栽培に基づく収量の安定性などを踏まえた。2012年度から農家に種もみの供給を始め、当面は平野部の作 […]
米粉うどんも「つや姫」人気
県庄内総合支庁農業技術普及課の米粉利用加工品試食会が12日、三川町横山の物産館マイデルで開かれた。鶴岡田川地区の農産物直売施設や農協の関係者らが、米粉用に開発された「越のかおり」や、「つや姫」など水稲3品種を原料にしたう […]
「つや姫」3年目の戦略で意見交換 ブランド化推進本部
山形つや姫ブランド化戦略推進本部(本部長・吉村美栄子知事)の生産、販売、コミュニケーションの3戦略部会が22日、山形市のホテルメトロポリタン山形で開かれた。本格デビューから3年目を迎える2012年度の各戦略策定に向け、委 […]
農and食・毎日農業記録賞:高校生の部で入賞、県内の3人を表彰 /山形
第39回毎日農業記録賞(毎日新聞社主催、農林水産省・県・県教委など後援、JA全中など協賛)の高校生の部で入賞した県内の3人が表彰された。優良賞の置賜農3年の小沼尽さん、いずれも地区入賞の庄内農3年、斎藤慎さん、村山農1年 […]
「つや姫」ブランド米の認知度アップ 推進本部がアンケート
山形つや姫ブランド化戦略推進本部(本部長・吉村美栄子知事)は2011年産つや姫の販売に合わせ、取扱業者を対象にしたアンケートを行った。県産米「つや姫」と競合する銘柄として、トップブランドの魚沼産を含む新潟県産コシヒカリ全 […]
ブランド確立へ「つや姫」フォーラム
県産米「つや姫」のブランド確立に向けた「2012新春『つや姫』フォーラム」が6日、三川町のなの花ホールで開かれた。基調講演やパネルディスカッションを通し、11年産つや姫の作柄や課題、販売状況などについて理解を深めた。 県 […]
農and食・毎日農業記録賞:高校生の部で入賞、県内の3人を表彰 /山形
第39回毎日農業記録賞(毎日新聞社主催、農林水産省・県・県教委など後援、JA全中など協賛)の高校生の部で入賞した県内の3人が表彰された。優良賞の置賜農3年の小沼尽さん、いずれも地区入賞の庄内農3年、斎藤慎さん、村山農1年 […]
「つや姫」の寒河江、広くPR 市の農事組合法人が11年産米販売スタート
寒河江市の農事組合法人「アクティブさがえ」(土屋喜久夫組合長)が、2011年産「つや姫」の販売を始めた。独自の販売袋も製作し「寒河江産」のブランド化につなげたい考え。 同法人は市内の生産者13人で構成。土屋組合長(58) […]