つや姫、舞米豚を給食で(山形県)
つや姫や舞米豚など、地元産の食材を使った給食がきょう山辺町で行われ、子どもたちが食べ物の大切さを学んだ。 山辺町では、地元の食材を知ることで、地産地消について学び、郷土愛を深めようと、「山形の食材を味わう日」として、毎年 […]
これから毎日「つや姫ご飯」
三川町は1日から、町内の小中学校計4校の学校給食で、町内産の新米「つや姫」の提供を始めた。初年度として来年3月まで、週4日の米飯給食でつや姫を使用する。県学校給食会によると、単発の給食ではなく、一定期間連続してつや姫を給 […]
新種米「つや姫」山形からPR隊
山形県が10年間かけて生み出した米の新品種「つや姫」のPR隊が4日、読売新聞大阪本社を訪れ、うまみ成分が多く含まれたブランド米を紹介した。 5日午後2時半からは、大阪市中央区の高島屋大阪店食料品売り場で、つや姫2合と玄米 […]
「つや姫」山形ご当地グルメフェス、13品紹介 11月6日、山形国際交流プラザで開催
11月6日に山形市の山形国際交流プラザで開催される県内のご当地グルメを集めた初めてのイベント「山形B級ご当地グルメフェスティバル」の出場団体と出品グルメが18日、発表された。B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」への […]
「つや姫」 置賜の首長と「愛の武将隊」 丸の内で食と観光PR
置賜地方の首長や戦国キャラクター軍団「山形おきたま愛の武将隊」が1日、東京・丸の内の丸ビルで開かれた東日本大震災の被災地支援イベント「秋の大応援物産フェア!」で、置賜の食と観光をPRした。 イベントは東北と関東の被災県の […]
新米試食会:つや姫、味上々--酒田 /山形
本格的な新米販売を前にJA庄内みどりは、酒田市曙町1の同農協本所で飲食店や関係自治体など約50人を招き「新米試食会」を14日に開いた。今年の米は収量は少ないものの品質は良好。またデビュー2年目となる「つや姫」の味は昨年よ […]
つや姫:食べてけろ 山形ブランド米PR、「レディ」3人が毎日新聞支局へ /東京
山形県のブランド米「つや姫」のPRに「つや姫レディ」の草間静香さん(23)▽芳賀美咲さん(24)▽石川阿沙恵さん(21)の3人が5日、千代田区の毎日新聞とうきょう支局を訪れた。 つや姫は昨年、山形のブランド米として売り出 […]
「つや姫」やラ・フランス、秋の味覚ずらり 東京でやまがた産直市始まる
県内の旬の味を集めた「やまがた産直市」が27日、東京のJR上野駅で始まった。果物や新米、地酒などが並び、ひっきりなしに行き交う買い物客や観光者に本県の食の豊かさをアピールしている。 中央改札前のコンコースに設けられたブー […]
11年県産米は高値傾向 需要増やブランド戦略が要因
県内で2011年産米の流通が本格化する中、小売価格は昨年同時期に比べて高値で推移している。JA系統出荷の場合、デビュー2年目の「つや姫」は昨年に比べて5キロ当たり300~400円高い店頭価格が目立ち、「はえぬき」など多く […]
11年県産米は高値傾向 需要増やブランド戦略が要因
県内で2011年産米の流通が本格化する中、小売価格は昨年同時期に比べて高値で推移している。JA系統出荷の場合、デビュー2年目の「つや姫」は昨年に比べて5キロ当たり300~400円高い店頭価格が目立ち、「はえぬき」など多く […]