つや姫.comの店長レポート
【つや姫】ひと月後には始まる収穫へ向けすくすくと生長しています

8月となり暑さはまだまだ続きそうですが、朝晩の空の色はどこやら秋めいてきたように感じています。 出穂を終えた田んぼはうっすらと黄色味を帯びてきて、早生品種ではひと月後には始まる収穫へ向けすくすくと生長しています。収穫のタ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】先週、なんの前触れもなく(?)山形も梅雨明けとなりました。

梅雨明け十日、という言葉通りに真夏の陽気となっています。 いきなり、そして連日の猛暑日で暑さに体が追い付いていないようなところ です。 田んぼでは、稲が茎を増やしていく『分けつ』の時期に入っています。分け つした茎はやが […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】梅雨の真っ只中、山形でもどんよりとした空が広がっています。

これまであまり耳にすることのなかった、線状降水帯なる言葉が表すように、 雨の降り方が劇的に変わっているようです。山形県では昨年、最上川が60年 ぶりに氾濫し流域の家屋や農地に甚大な被害をもたらしました。昔から山形 は、天 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】田植えもほぼ完了した山形です。

田植えもほぼ完了した山形です。東海地方以西では例年よりだいぶ早い梅雨入りとなりました。関東以北ではまだ梅雨入りの発表はありませんが、どんよりとした空になっていまいす。そしてどういうわけか、週末に限って雨が降ってみたりと空 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】代掻きをお手伝いしてきました。

ゴールデンウィークはいががお過ごしでしたか?私といえば、次男の所属するラグビー部の遠征の応援に駆け回るつもりでいましたが、遠征が全て中止となってしまい予定が真っ白になっていました。 そんな時知り合いの農家の方から、代掻き […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】ちょうど桜が満開となった山形です。

豪雪だった今年の冬が嘘のように雪解けが一気に進み、ちょうど桜が満開となった山形です。 例年よりもだいぶ早い開花となり、入学式と桜のタイミングが合うという非常に稀なケースの山形となっています。ピカピカのランドセルを背負った […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】山形もようやく春の兆しが見えてきました。

山形もようやく春の兆しが見えてきました。日中の最高気温は10度台の日が多くなり、今シーズンは例年になく厳しかった冬もようやく終わるようです。あと一か月もすれば桜も咲いてくるかと思います。その頃には田植えの準備で田んぼも賑 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】昨年末からしばらく寒波に見舞われ、北日本は例年にない豪雪となりました。

昨年末からしばらく寒波に見舞われ、山形だけでなく北日本は例年にない豪雪となりました。暦の上では大寒も過ぎ、ようやく太陽が顔を出すお天気となりました。 去年は暖冬で雪がほとんど降りませんでしたので、二年分の雪が降ってるのか […]

続きを読む