【新米】【つや姫】大雪で雪かきに追われる日々を過ごしていました
先週からの大雪で雪かきに追われる日々を過ごしていましたが、今週は気温も上がり道路の雪もほぼ溶けている状況です。道路脇には雪がうず高く積まれています。12月中の大雪は珍しい上に、昨シーズンは暖冬で積雪はほとんどありませんでしたので久しぶりの大雪に面喰らってしまいましたが、やはり雪国には雪が似合うものです。年末年始にかけまた寒波がやって来る予報ですので大雪に備えたいと思います。
感染の拡大により、忘年会などは軒並みキャンセル続きということです。飲食店さんはこの書き入れ時に相当な打撃となるだろうと、とある店主さんが仰っていました。酒屋さんの話によると、外での飲食が減った分せめてお家では少しいいものを・・・ということで、少しお高めのお酒が近ごろは売れているそうです。
今年はコロナに全て持っていかれた年となってしまいました。コロナでの悲しい出来事もたくさんありました。世の中の仕組みも、自分の人生観までも変わったような気がしています。なかなか先の見えない状況ですが、これにもきっと何か意味があることと信じて、心穏やかに過ごしていければと思っています。
一年間、本当にありがとうございました。新しい年が皆様にとって素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
素敵なクリスマス、そしてよい新年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願い致します。