昨日までの連休、いかがお過ごしでしたか?
昨日までの連休、いかがお過ごしでしたか?私は山へ山菜採りに出掛けたり、管理釣り場へニジマス釣りに出掛けたりと、五月晴れの中遊び呆けていました(^^ゞ 山菜採りではタラの芽がたくさん採れ、独特の苦味(山形では山菜の苦味を『きどい』といいます)を堪能しました。これからはワラビが顔を出して来るかと思います。山の恵みに感謝です(^^)
明日から、山形市内では恒例の『植木市』が10日までの3日間開催されます。春から初夏へ向かう山形の風物詩となっているこの植木市、植木屋さんはもちろん、様々な露店が軒を連ね、山形人がとても楽しみにしている行事となっています。仕事あがりに、ビール片手にお店をひやかして回る・・・明日からが楽しみです(^^♪
そしていよいよ、つや姫生誕の地、鶴岡市藤島ではつや姫の田植えが始まりました。生産者方々の深い愛情を受け、稔りの秋へと向かって行きます。山形市が位置する内陸地方ではまだ田植えは始まっていませんが、もう間もなくこのあたりの田んぼにも可愛い苗が根差します。