つや姫生産者の方から、苗の芽が出たとお知らせを頂きました。

つや姫生産者の方から、苗の芽が出たとお知らせを頂きました。今はまだ小さな芽ですが、あと半年後には黄金に稔らせることでしょう。
いつもながら、その営みに感服しているところです。
そうそう、知り合いの生産者の方にお願いしまして、田植えの手伝いをさせてもらえることになりました(^^)/
実は恥ずかしながら・・・これまで田植えを見たことはありますが、実際に田んぼに入った経験はありませんでした。
これはイカンです。田植えを手伝うことによって、また違ったお米の見方が出来ればと思っています。
連休明けの田植えだそうです。今から楽しみです(^^)/

そろそろ山菜も出回り始めました。味覚でも春を堪能できますね(^^)v
山菜独特の苦みがなんともいえません。八百屋さんやスーパーでも山菜は売られていますが、近所の方や知り合いの方が山で採って来たのを、おすそわけで頂いたものの方が美味しく感じるのは気のせいでしょうか?
山菜は数多くの種類がありますが、私はワラビが一番好きです(^^)/ワラビ採りに行きたいなぁ。。。

山形の桜は先週末に満開を迎えました(^^)/ が!なんと日曜日まとまった雪が降り満開の桜に雪が積もるという、私の記憶にはない、幻想的な光景が広がっていました。
それもそのはず、66年ぶりの出来事だったそうです(・_・)昨日から今日にかけて良いお天気になりました。さぁ!花見の仕切り直しですね(*^_^*)