つや姫.comの店長レポート
「つや姫」食べて頑張って・戦略推進本部 パイオニアに贈る

山形つや姫ブランド化戦略推進本部(本部長・吉村美栄子知事)は22日、バレーボール・プレミアリーグ女子のパイオニアレッドウィングスに県産米「つや姫」30キロを贈り激励した。 パイオニアが2011~12年シーズンを7勝14敗 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
日本酒「つや姫 なんどでも」発売 東の麓酒造(南陽)、芸工大と協力し新パッケージ

東の麓酒造(南陽市、遠藤孝蔵社長)は県産つや姫を100%使用した日本酒「つや姫 なんどでも」を27日、発売する。すっきりした飲み口で、熱かんから冷や酒までさまざまな温度で楽しめるのが特徴。若者にも気軽に手に取ってもらおう […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
「つや姫」食べて頑張って・戦略推進本部 パイオニアに贈る

山形つや姫ブランド化戦略推進本部(本部長・吉村美栄子知事)は22日、バレーボール・プレミアリーグ女子のパイオニアレッドウィングスに県産米「つや姫」30キロを贈り激励した。 パイオニアが2011~12年シーズンを7勝14敗 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
「つや姫」など県産4品種、最高の特A 11年産米食味ランキング

日本穀物検定協会(東京都)は7日、2011年産米の食味ランキングを発表し、本県産の「はえぬき」「つや姫」など4品種がいずれも最高評価の特Aに輝いた。 本県産米の特A受賞は「はえぬき」が18年連続、「ひとめぼれ」が8年連続 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
「つや姫」おにぎりや牛乳など贈る JA全農山形

JA全農山形は15日、モンテディオ山形に県産米「つや姫」のおにぎり、牛乳、果汁ジュースなどの目録を贈呈し、チームを激励した。 選手たちを後押ししようと、JA全農山形が5年ほど前から取り組んでいる。選手たちがホームで試合を […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
つや姫の生産者認定証交付式

2012年産つや姫の生産者認定証交付・種子受け渡し式が6日、山形市のパレスグランデールで行われた。デビュー3年目に当たる12年産は生産者数、収量ともに拡大。出席者は高品質・良食味米の生産体制を確立し、1年を通した高価格販 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
水稲「つや姫」拡大5県で奨励品種に高温に強く良食味

2010年にデビューし、市場から高い評価を得ている山形県の晩生水稲品種「つや姫」の作付けが全国に拡大している。山形と宮城、大分県に加え、12年から新たに島根、長崎県が奨励品種に採用。5県合わせた12年産の栽培面積は、11 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
「つや姫」雪国の利点を生かし、雪室貯蔵のコメに注目 山形

2年連続の豪雪に見舞われている山形県内だが、雪国ならではの利点を生かし、雪室で貯蔵されたコメに注目が集まっている。県は今年度、「雪室高鮮度米推進協議会」を設立。環境に優しくおいしいコメとして、県産米にさらなる付加価値をつ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
山形の食を世界に発信 幕張メッセでアジア最大級食品・飲料展

アジア最大級の国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン)2012」が6日、千葉市の幕張メッセで始まり、県内から20を超える食品関連企業・団体が出展、「おいしい山形」を世界に発信している。 やまが […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
「つや姫こめ油」が新製品開発部門で農水省食料産業局長賞

全国各地で製造された優良食品を顕彰する「優良ふるさと食品中央コンクール」で、三和油脂(天童市)の「つや姫こめ油」が新製品開発部門で農水省食料産業局長賞に選ばれた。 食品産業センター(東京都)主催の同コンクールは▽新技術開 […]

続きを読む