つや姫 満天☆青空レストランで紹介

港で鮭を捌いていると三浦友和が「つや姫」をPR。まずは「鮭の塩焼き」を調理、つや姫と一緒に宮川大輔らが試食した。
続いて「イクラの醤油漬け」をご飯と一緒に試食。堤下敦が弾力がスゴイと言うと、ドラゴンボールみたいだと三浦友和がコメント。

「鮭の味噌汁」を調理、鮭のアラでダシを取った味噌汁で堤下敦らが試食。鮭だけでダシを取ったとは思えないと話していた。
「白子のから揚げ」を調理。こんなに食べたら元気になりますよ、という発言に宮川大輔は「2人目作っちゃおうかな」と返答。堤下敦が試食してクリーミーで美味しいと述べた。

「鮭のフライ」を調理、パン粉をまぶして焼くだけのシンプルな料理。「つや姫」と一緒に堤下敦が試食して「そりゃ合うよ」とコメント。
郷土料理の「鮭のあんかけ」を調理。京都から伝わった料理で、鶴岡市ではおめでたいことがあると、「鮭のあんかけ」を食べる。試食した堤下敦が美味しさを熱弁した。

2011年11月26日放送 日本テレビ 満天☆青空レストラン