つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】今年は暖冬からか土が見えているところも多くなっています

先週末は寒気の影響で日本海側を中心に天候が大荒れとなった 地域も多かったようですが、山形市内は冷え込みは厳しかった ものの生活に支障をきたすような降雪はありませんでした。 年末年始は山形でも気温が10℃近くまで上がる予報 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】12月3日には、『道の駅やまがた蔵王』がオープンしました

早いもので12月となりましたが、山形はまだ本格的な降雪もなく、 それどころか暖かい日もあったりと季節感のない師走となっています。 蔵王温泉スキー場は12月2日からプレオープンとなり、 中腹にある中央ゲレンデやユートピアゲ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】季節はいよいよ冬へ突入します。

今晩の天気予報から、山形では雪マークが見られるようになりました。 本格的な降雪とはならないものの、季節はいよいよ冬へ突入します。 1か月前はまだ汗ばむような陽気の日が多かったのですが、今年の秋は本当に 駆け足で過ぎていっ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】切り株から新芽のような緑が顔を出している・・・

稲刈りが終わった田んぼは、いつものこの季節は切り株と土がむき出しになっている 閑散とした光景が広がりますが、今年は例年の秋より気温が高めで推移しているせいか 切り株から新芽のような緑が顔を出している光景が広がっています。 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】周りの山々もだいぶ色付いてきました。

10月も下旬となり周りの山々もだいぶ色付いてきました。 日曜日の早朝は頂上付近が白くなっていました。 つい先日までは暑い暑いが口癖のようになっていたように思います。 急な季節の移ろいに気持ちも体も追いついていないような気 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】いよいよ新米のお届けとなります(^-^)

お待たせ致しました!今月からいよいよ新米のお届けとなります(^-^) 今年は全国的に記録的な猛暑となり、農作物に少なからず影響が 出てしまいました。 お米にも、米粒が全体的に白っぽくなってしまう『高温障害』が若干 見られ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】田んぼではいよいよ収穫の最盛期を迎えました。

暑さ寒さも彼岸まで・・・ 先週までは真夏日や猛暑日の日が続いていましたが、山形もようやく秋の気配 となってきました。 今年は例年にない暑い夏となり毎日ウンザリしていたところもありましたが、 やはり夏の終わりはどことない寂 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】9月に入り山形も急に秋の気配となりました。

先月まで猛暑日や熱帯夜続きだった毎日が嘘のような過ごしやすさとなっています。 今年の夏は本当に暑い夏でした。 夏の気温が高かったせいで稲の生長も早まり、収穫時期も例年より全体的に1週間程度 早まりそうです。 猛暑がお米の […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】新潟県と接する小国町では昨日、極早生(ごくわせ)品種の『瑞穂黄金(みずほこがね)』の収穫が行われました。

8月も下旬に差し掛かり少し過ごしやすくなるかと思っていましたが、 連日の猛暑日となっている山形です。 新潟県と接する小国町では昨日、極早生(ごくわせ)品種の 『瑞穂黄金(みずほこがね)』の収穫が行われました。 瑞穂黄金は […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【山形のお米通販センター】田んぼでは稲の丈も伸び出穂の時期を迎えました。

沖縄、九州地方で猛威を振るっている台風6号。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 山形は連日の猛暑日となり、厳しい暑さが続いています。 お湿り程度の雨でも降れば少しは過ごしやすくなるはずですが、 今年は雨が […]

続きを読む