つや姫.comの店長レポート
【つや姫・雪若丸】月山が雪景色に

月山もすっかり雪に覆われました。 いよいよ冬到来! 温かい日が多かった秋で油断してはだめですね・・ 寒さが一気に訪れると、体が慣れていないため 体調を崩しがちになりますよね((+_+)) 毎日の気温に敏感になりながら、 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫・雪若丸】春までにゆっくりと発酵分解

つい先日まで暑い暑いと口癖のように口をついて 出ていたように思いますが、 11月も下旬に差し掛かり今年も順当に寒くなっています。 ここ数年は秋が短くなっていることを感じているところです。 営業車や自家用車の冬タイヤへの交 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫・雪若丸】雪囲い ~山形 文翔館庭園~

文翔館の庭園では、現在、雪囲いの作業が進められています。 作業に励む職人さんたちの姿と、丁寧に組み上げられた雪囲いの風景が、どこか風流な趣を感じさせます。 「雪囲い」は、木々や草花が雪の重みに耐えられるよう、毎年この時期 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫・雪若丸】焼きでしか食べたことがなかった銀杏、初の試みで銀杏ご飯を作ってみました🍚

知り合いから銀杏をいただきました。 焼きでしか食べたことがなかった銀杏、 初の試みで銀杏ご飯を作ってみました🍚 銀杏も炊き込むことでホクホクで甘みも強く感じられました😋 独特なにおいと葛藤 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫・雪若丸】展望台駐車場には無人のリンゴ販売所🍎

昨日の午後は相棒と朝日町椹平の棚田へ🐒 稲刈りが終わった田んぼは閑散としていましたが展望台からの眺めは壮観でした。 季節ごとにまた訪れてみようと思います🌾   リンゴの産地でもある朝日町。 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫・雪若丸】稲刈りが終わったあとの株から新たに伸びてくる芽や葉を『蘖(ひこばえ)』と呼びます

11月に入り朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 山形の平地ではまだ降雪はないものの、 寒い日の朝は蔵王や月山の頂上付近は うっすらと白くなっています。 先月までは汗ばむような日も多くありましたが、 確実に冬へ向かって […]

続きを読む