【つや姫】田んぼでは稲穂もだいぶ膨らみ、少しずつ頭を垂れてきています。
2022年8月25日
お盆が過ぎ、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。 今年の夏は3年ぶりに花笠まつりも開催されたり、 夏の甲子園では 仙台育英高校 が東北に初めて優勝旗を持ち帰るなど、 今年の東北はアツい夏となりました。 田んぼでは稲穂もだい […]
【つや姫】今日はお米の日!
2022年8月18日
お米の日を8月18日にした由来は諸説あるようですが、「米」という字は「八十八」という数字からできていること、米を作るのには88の手間がかかるといわれることからきているそうです。
【つや姫】出穂の時期を迎え、籾を付けた穂がグングン生長しています。
2022年8月10日
夏本番、暑い日が続いています。8月5日~7日の三日間、山形の夏の風物詩 である花笠まつりが3年ぶりに開催されました。声を出しての見物は禁止さ れていましたが、手を振ってや拍手での応援もいいものだなと思いました。 久しぶり […]