つや姫.comの店長レポート
【新米】【つや姫】大雪で雪かきに追われる日々を過ごしていました

先週からの大雪で雪かきに追われる日々を過ごしていましたが、今週は気温も上がり道路の雪もほぼ溶けている状況です。道路脇には雪がうず高く積まれています。12月中の大雪は珍しい上に、昨シーズンは暖冬で積雪はほとんどありませんで […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【新米】【つや姫】未だに降雪も積雪もない山形です。

12月に入り、気温はだいぶ下がってきましたが、未だに降雪も積雪もない山形です。来週には雪マークも見られますので、蔵王のスキー場もそろそろ賑やかになってくる頃かと思われます。今年はこの世の中でスキー客や宿泊客は減るだろうと […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【新米】【つや姫】朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。

11月も下旬となり、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。山形では平地での降雪はまだないものの、いつ初雪が降ってもおかしくない時期となりました。 昨シーズンは稀にみる暖冬となりましたが、今年はどんな冬になるのでしょ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【新米】【つや姫】秋もだいぶ深まってきました。

11月に入り秋もだいぶ深まってきました。周囲の山々の頂上付近は降雪が見られるようになり、峠越えにはスタッドレスタイヤが必須となっています。 今朝、ゴミ出しをしていましたら、家庭ごみの他に落ち葉が詰められたごみ袋が多く出さ […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【新米】【つや姫】今月より新米をお届けいたします!!

お待たせいたしました!今月より新米をお届けいたします(^-^) 今年の夏は梅雨が長引き、梅雨が明けた瞬間から猛暑日が続き、稲にとっては過酷な環境となりました。それぞれの稲の持つポテンシャルの高さはもちろんですが、生産者の […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】日に日に秋らしい天気となってきました。

お彼岸も過ぎ、日に日に秋らしい天気となってきました。田んぼではいよいよ稲刈りが始まり、収穫時期が早い品種はそろそろ市場に出回ってくる頃です。 10月からは新米のお届けとなりますので、どうぞお楽しみにお待ちください。 1年 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】田んぼはだんだんと色付き始め、頭もだいぶ垂れて来ました。

この度の台風10号で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 梅雨明けから続いていた猛暑もようやく落ち着いたようです。ひと昔前まではお盆を過ぎた頃には秋の気配が感じられましたが、今年はお盆からの暑さが堪えました。 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】8月に入ってからの暑さで生育の遅れを取り戻したようです。

今年は長い梅雨の後の猛暑日続きという夏になってしまいました。長雨で稲の生育も心配されましたが、8月に入ってからの暑さで生育の遅れを取り戻したようです。 イネ科の植物は元々温暖な土地で生育しますが、気温が高すぎてもモミの中 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】やっと真夏の太陽が顔を出すようになりました。

ようやく梅雨も明け、8月に入ってやっと真夏の太陽が顔を出すようになりました。 先日山形県を襲った豪雨はこれまでに体験したことのない雨の降り方となりました。最上川が約60年ぶりに氾濫を起こし、最上川流域では浸水の被害があり […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】田んぼでは中干しの作業が行われます。

この度の九州豪雨、岐阜県・長野県での豪雨で被災された方々にお見舞い申し上げます。 山形でも不安定な天気となっていますが、明日からの連休が終わる頃には梅雨明けになるだろうとの予想です。 田んぼでは中干しの作業が行われます。 […]

続きを読む