つや姫.comの店長レポート
【つや姫】田植えから約1か月が経過しました。

田植えから約1か月が経過しました。4~5本だった苗も伸長・分結が進み、1株自体が縦にも横にも大きくなっています。稲丈で約20センチ、茎数は10本近くまで増えました。これからひと月後には、稲丈も茎数も更に倍となります。

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】山形でも真夏日となりそうです。

5月とは思えない暑さとなっています。今週末も全国的に暑くなるとの予報で、山形でも真夏日となりそうです。 田んぼでは田植えもほぼ終わり、かわいい苗が水面からちょこんと顔を出しています。 植えられたばかりの苗にこの暑さは堪え […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】いよいよ、今年も田植えが始まりました

新緑のまぶしい季節となりました。 いよいよ、今年も田植えが始まりました(^-^) 好天にも恵まれ、田植えの作業も捗っているとのことです。この季節、高台から田園地帯を見下ろすと田んぼの水面がまるで鏡のように空や雲を映し出し […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】平成も残り僅かとなりました。

山形市内は桜も散り始め、時折初夏を思わせるような陽気となっております。 田んぼでは田起こしの作業がそろそろ始まり、早ければ連休中に田植えが始まる時期となりました。 平成も残り僅かとなりました。 生まれはもちろん昭和で、自 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】新元号も決まり世の中なんとなく賑やかです。

4月だというのに冬へ逆戻りとなったような天気が続いています。桜の蕾はだいぶ膨らみ赤みを帯びてはきましたが、開花とまではいかないようです。午後からは雪マーク、まだまだ寒い日が続くのでしょうか(^^; 新元号も決まり世の中な […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】種籾の「芽出し」が行われます。

暑さ寒さも彼岸まで・・とはいいますが、まさに春分の日から寒さが戻った山形です。昨日の午前中は、積雪こそなかったものの久しぶりの風雪で面喰らった感がありました(^^; 先週は暖かい日が続いていたので寒の戻りは身体に堪えます […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】土起こしの準備をする季節となりました

ようやく春の訪れを感じる季節となりました。やわらかい日差しに心も軽くなります。 今年の冬は暖冬といわれていました。雪の降り方は一気に降って一気に溶けて・・・を繰り返す降り方で、メリハリのある?ような冬でした。 今は田畑の […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】春はもうすぐそこまで?

山形は先週から気温がグンと上がってきました。やわらかな日差しが降り注ぎ、街なかの雪もほとんど溶けたようです。春はもうすぐそこまで?と言いたいところですが、毎年のことながら3月にも何度か雪の日があると思われます。急激な気温 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】寒波襲来となっています。

寒波襲来となっています。昨日の春を思わせるような陽気から一転、真冬へ逆戻りとなりました。北海道では氷点下20度を下回ったとか。山形も雪国といわれてはおりますが、氷点下20度はさすがに経験したことがありません(^^; 明日 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
【つや姫】朝晩の冷え込みはたいへん厳しいものとなっています。

大寒を迎え、北日本では寒波襲来となりました。山形市の積雪はさほどではありませんが、朝晩の冷え込みはたいへん厳しいものとなっています。 先週は、蔵王でスキージャンプワールドカップ山形大会が開催され、国内外から多数の選手団が […]

続きを読む