無人ヘリでつや姫の病害虫防除
最近の庄内地方は、天候が良く、暑い日が続いています。
人間は暑さで参りそうですが、稲は昼間は暑い方が良いとされているので、元気な様子です。
稲の様子は、草丈がさらに伸び、もう2週間もすれば穂が出てくる予想です。
稲は、昼間と夜間の気温差が大きいほど、おいしいお米が出来ると言われています。
今週から、藤島では、無人ヘリによる病害虫防除が始まりました。
収穫までラストスパートという様な感じですが、まだまだ気の抜けない状況が続きます。
ですが、今年は天候が非常にいいので、太陽の光を存分に浴びたおいしいお米が実るのではないかと思います。