つや姫の田植えが終わりました
田植えも終わり、今年も実りの秋に向けて稲がぐんぐん伸びはじめています。
最近は天気が良く、今日も田んぼでは、稲が日光浴を楽しんでいます。
今年は、晴れの日が多く、背丈が伸びるのも早いです。もう、ボールペンよりもはるかに長くなっています。
さて、今年から藤島管内ではつや姫の姉にあたる、「山形95号」が栽培され始めました。
今年度は藤島でしか栽培が行われていない品種です。
今年度はその「山形95号」をバケツ稲で栽培に取り組んでいる為、その様子も合せて、報告いたします。
今年は、藤島支所の前でもバケツ栽培を行い展示して、PRを行っています。
植える時期は、5月20日(火)で、既に携帯電話よりも背丈が大きくなりました。
農協の駐車場からすぐに見えるところにバケツが置かれています。
この日は、健康診断で、バスが止まっていたので、稲もその様子を見守っていました。