2月に入ってからの大雪
2月に入ってからの大雪、例年にない降雪量で一時は山形市内の交通もマヒしていましたが、その雪もだいぶ融け交通や物流も平常通りとなりました。雪国とはいえ、あの尋常ではない降り方にはお手上げでした。 2/21~2/24まで山形 […]
Myカレー皿(^^)v
山形市平清水は『七右衛門窯』さんへ、次男坊とカレー皿を作りに行ってきました。 まずは粘土をこね、空気を抜きます。 おい、どこ見てんの?お隣にいた女子大生のグループが気になって仕方ないご様子・・・父ちゃんも気になって気にな […]
世の中捨てたもんじゃない(^^)
中央道など、大雪の影響で立ち往生した車が多数いるそうです。 そんな中、立ち往生した山崎製パンさんのドライバーさんが、トラックに積んであったパンを立ち往生に巻き込まれた方々にパンを配ったとか。ドライバーさんの機転の利き方、 […]
【つや姫】食味ランキング4年連続特A!!
日本穀物検定協会(東京都)は13日2013年産米の食味ランキングを発表し、山形県産の「つや姫」「はえぬき」「コシヒカリ」「ひとめぼれ」の4品種が最高評価の特Aを獲得しました!! 25年産のつや姫も特Aだと思っていました。 […]
【つや姫】のおにぎりが余りにも美味しかったそうで
連日熱戦が繰り広げられているソチオリンピック、テレビから目が離せない日々が続いております。寝不足気味という方も多いのではないでしょうか(^^;; 今回のオリンピックで私が最も楽しみにしていたのが、女子ジャンプです。先日の […]
ソチオリンピックがいよいよ開幕しました(^^)/
ソチオリンピックがいよいよ開幕しました(^^)/ やはり、日の丸を背負った選手を見ると、応援にも力の入りようが違うようです。まだまだ熱戦の日々が続きますが、寝不足とならないよう気を付けたいと思います(^^ゞ オリンピック […]
スキージャンプ女子の高梨沙羅選手が選んだお米は「つや姫」
ソチ五輪で金メダルが期待されるノルディックスキー、ジャンプ女子の高梨沙羅選手がソチへ持ち込む“勝負飯”が山形のブランド米「つや姫」を用意されたそうです。 つや姫は山形県のブランド米で、1月18,19日に2連勝を飾ったW杯 […]