2013年8月28日
配達先で寄ったコンビニで、荷物を満載にした松江市ナンバーのスーパーカブが止まっていました。 傍らにいたお兄さんに話しかけてみたら、松江市在住の大学生でスーパーカブで日本一周している途中なんだとか。 オジさんは感激してしま […]
2013年8月26日
いつも食材を買い物に行くお店で、昨日は殻付きの岩牡蠣を見つけました。 小ぶりですがお買い得だったので衝動買い(悪い癖です)。 殻ごと焼いてみました。小ぶりではありますが味はシッカリしています。 やはり、冷酒でキュッと(* […]
2013年8月22日
藤島のつや姫の田んぼです。 出穂が終わったつや姫。いよいよ登熟期に入って来ました。田んぼ全体を見渡すと、少し黄色み掛かって来ています。 日大山形、残念でした(-_-) 県勢初のベスト4という快挙には大きな拍手を贈りたいで […]
2013年8月13日
カレーが好きで、レトルトカレーを良く買います。 オリエンタル激カレーに当たり券が入っていました。オリエンタルさんに当たり券を送ったら・・・金色のスプーンがプレゼントされました(^o^) この歳になっても、懸賞に当たるって […]
2013年8月13日
先週末に梅雨明けした山形。真夏のギラギラした太陽が戻ってきました(^^)/ 中干し作業の進んでいる田んぼ。はえぬきは一足早く出穂となりました。 つや姫の出穂も間もなくです(^^)v
2013年8月12日
昨夜、遠征帰りの息子を中学校へ迎えに行った時、土から出てきたセミの幼虫を見つけました。 7年間、土の中で羽化する時を待っていたんですね。木の上へ上へと登っていました。そして成虫では約一週間の命・・・セミにとっては大きなお […]
2013年8月10日
今日もたくさんの、つや姫へのご注文を頂きありがとうございます(^^) ヤマトさんのトラックに積み込まれ、日本全国へつや姫が旅立って行きました。 ドライバーさん、いつもご苦労様です(^^)/
2013年8月8日
山菜が豊富な山形。春先に山で採ったワラビを塩漬けにし、一度塩抜きしてから天日干ししています。これは冬の保存食となります。 お正月のお雑煮の具になったり、煮物として食卓に上ったり、用途は様々。先人の知恵には脱帽です。 つや […]
2013年8月7日
稲の中で出来始めたつや姫の穂です。 云わばつや姫の赤ちゃん(^^) まだ籾が形成されたばかりですが、出穂し太陽に晒されるようになれば、日毎に籾が膨らんでいきます。
2013年8月5日
今日から花笠まつりが開幕!3日間の熱い夜が幕を開けました。 初日の今日、息子の通う小学校も出場しました。校長先生も児童達の先頭に立ち、張り切って踊ってらっしゃいました(^^) 私たち一団の前には山形県庁の皆さんの一団が。 […]