つや姫.comの店長レポート
千歳山

山形市東部、山形県庁近くに千歳山(ちとせやま)があります。山形市民には馴染みの深い山です。 標高471mと比較的低い山で、小学生が遠足で訪れたり、私が中学の時は部活で走って頂上まで登ったものでした。 中腹には千歳山神社が […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
つや姫、成長しています。

つや姫の草丈は概ね85センチ、長いところでは90センチまで伸びました。 つや姫を始めとした稲は、間もなく出穂(しゅっすい)の時期を迎えます。 山形は今日も小雨模様。明日あたりから回復傾向のようです。真夏の太陽に照らされ、 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
ピカピカつや姫パート2

今日は色彩選別機のメンテナンス。 精米したつや姫から着色粒を取り除く機械です。精密な機械のため強く擦ったりはできませんので、エアーで付着したゴミを吹き飛ばします。 真っ白なつや姫に着色粒が混ざってしまうと、あまり美しいも […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
ひとり焼き鳥~つや姫でシメます(^^)

日曜の夕方は明るいうちから一杯! ボーっとしながら炭火と戯れ、美味しいお酒と美味しい焼き鳥で至福の時です(#^.^#) シメは、つや姫で焼きおにぎり。まいう~(^^)

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
紫陽花

配達先の庭に咲いていた紫陽花です。 そこらじゅうに咲いてはいるものの、じっくり見たのは久しぶりです。 つや姫の稲もそろそろ出穂~開花となりますが、稲の花の開花時間は午前中の1~2時間だけです。 籾が開き、小さな花を付けま […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
ピカピカのつや姫に・・・

つや姫のためにフル稼働してくれている、精米機のメンテナンスです。 付着したヌカでメッシュが目詰まりしないよう、やわらかいブラシで擦り落とします。 バラシ~清掃・点検~組み付け、ピカピカのつや姫に仕上げる為には欠かせない、 […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
今日もつや姫は全国各地へ!

今日も全国各地のお客様のもとへ、つや姫が旅立って行きます(^^)/ たくさんのつや姫ファンの方々に支えられ、そしてつや姫を可愛がって頂き本当にありがとうございます。 ヤマトさん、可愛いつや姫をよろしくお願いします(#^. […]

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
梅雨の晴れ間に

未だ梅雨明け宣言のない山形。真夏の太陽が恋しくなってきました。 梅雨の晴れ間に青々と輝くつや姫の田んぼです。 つや姫生誕の地、鶴岡市藤島地区です。

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
つや姫は元気!

水はけの良いつや姫の田んぼ。 現時点でのつや姫の茎数、葉数、茎の太さも申し分ありません。 天気も回復し、いよいよ中干し本番です(^○^)

続きを読む
つや姫.comの店長レポート
草丈80センチ

青空の戻った山形。つや姫の田んぼも青々と輝いています。 大雨の影響もなく、つや姫の稲は順調な成長をみせています。 つや姫の草丈は約80センチにまで伸びました。

続きを読む